8月22日~28日
8月22日(月) 休養日 8月23日(火) 朝:情報G トレーニング 8~11 夕:情報G 技術 15~18 8月24日(水)※監督会議 朝:情報G トレーニング 8~11 夕:情報G 技術 15~18 8月25日(木)※職員会議 休養日 8月26日(金)※始業式 朝:トレーニング 夕:情報G 技術 15~18 8月27日(土) 朝:情報G トレーニング 8~11 夕:情報G 技術 15~18...
View Articleインターハイに向けて
今日が、インターハイ県予選に向けて、最後のTRMでした 相手はどうであれ、いいゲームができたと思いました それは、特に、以下のことができていた時です 1.前の選手が、取られた後、すぐに守備に行くこと、もしくは、前からの守備ができていること 2.ボランチが玉際に必ず寄せてくれること 3.ラインの上げ下げができていて、間延びしないこと 4.追いこす選手が増えたこと...
View Article高校総体県予選休養日までの予定
5月23日(月) 1回戦 県立緑地公園球技場 鹿児島情報 - 薩南工業 10時50分 kick off ↓(※勝利の場合) 2回戦 県立緑地公園球技場 鹿児島情報 - (池田 VS 志布志)の勝利チーム 13時30分 kick off ↓(※勝利の場合) 5月24日(火) 3回戦 桷志田サッカー場B 鹿児島情報 - (出水商業 VS 指宿)の勝利チーム 13時 kick off...
View Article平成28年度 鹿児島市高校1年生サッカー大会組み合わせ
6月18日(土) 会場 鹿児島高校犬迫G 対戦相手 鹿児島情報 - 武岡台 10時45分 kick off 鹿児島情報 - 鹿児島B 13時15分 kick off 6月19日(日) 会場 鹿児島高校犬迫G 対戦相手 鹿児島情報 - 鹿児島A 10時45分 kick off 鹿児島情報 - 玉龍 14時25分 kick off ※応援、よろしくお願いします!
View Article平成28年度鹿児島県トップリーグU-18 3部上位リーグ日程
第一節 7月10日(日) 松陽G 鹿児島情報 - 鹿児島南 11時15分 kick off 第二節 7月18日(月:海の日) 鹿児島商業G 鹿児島情報 - 武岡台 14時45分 kick off 第三節 7月24日(日) 武岡台G 鹿児島情報 - 甲南 14時45分 kick off 第四節 7月30日(土) もしくは 7月31日(日) 松陽G 鹿児島情報 - 松陽 14時45分 kick off...
View Article8月29日~9月4日
8月29日(月) 休養日 8月30日(火) 朝:トレーニング 夕:情報G 技術 17~20 8月31日(水) 朝:トレーニング 夕:情報G トレーニング 17~20 9月1日(木) 朝:ボランティア 夕:情報G 技術 17~20 9月2日(金) 朝:トレーニング 夕:情報G 技術 17~20 9月3日(土) 朝:情報G 技術 8~11 夕:休養 9月4日(日) ●Aチーム トップリーグ3部上位リーグ...
View Article平成28年度 鹿児島県トップリーグ3部下位リーグ日程
●第一節 6月26日(会場:鹿児島高校犬迫G) 鹿児島情報 - 鹿児島中央 9時 鹿児島情報 - 鶴丸 13時50分 ●第二節 7月17日(会場:鹿児島高校犬迫G) 鹿児島情報 - 高等支援・明桜館 9時 鹿児島情報 - ユナイテッドU-18 12時30分 ●第三節 9月4日(会場:鹿児島高校犬迫G) 鹿児島情報 - 樟南 9時 鹿児島情報 - 錦江湾 12時30分 ●第四節...
View Article9月5日~9月11日
9月5日(月)職員会議 休養日 9月6日(火) 朝:トレーニング 夕:情報G 技術 17~20 9月7日(水) 朝:トレーニング 夕:情報G トレーニング 17~20 9月8日(木) 朝:ボランティア 夕:情報G 技術 17~20 9月9日(金)体育祭予行 朝:休養 夕:鹿児島情報 - 鹿児島国際大学(予定) 9月10日(土)体育祭 朝:休養 夕:休養 9月11日(日) 朝:情報G 技術 8~11...
View Article9月12日~9月18日
9月12日(月)職員会議 TRM 9月13日(火) 休養 9月14日(水) 朝:トレーニング 夕:情報G トレーニング 17~20 9月15日(木) 朝:ボランティア 夕:情報G 技術 17~20 9月16日(金)就職採用試験開始 朝:トレーニング 夕:情報G トレーニング 17~20 9月17日(土) 休養 9月18日(日) 朝:情報G 技術 8~11 夕:休養
View Article9月19日~9月25日
9月19日(月) 朝:情報G 技術 8~11 夕:休養 9月20日(火) 選手権市内予選 9月21日(水) 選手権市内予選 9月22日(木) 朝:ボランティア 夕:情報G 技術 17~20 9月23日(金) 朝:トレーニング 夕:情報G トレーニング 17~20 9月24日(土) 朝:情報G 技術 8~11 夕:休養 9月25日(日) 朝:情報G 技術 8~11 夕:休養
View Article本日はメンタルトレーニング講習会
月に1~2回程度、鹿屋体育大学の幾留先生に来ていただき、生徒たちに講習会をしてもらっています 生徒向けということもあり、分かりやすく、楽しく、講習会をしてもらっています 目標設定、目標達成、限界、などのキーワードが出ていました サッカー以外の部分もどんどん成長させ、それが、競技力向上につながればと思っています 今の環境がどれだけ贅沢か分かっているのだろうか・・・
View Article平成28年度新入部員歓迎会
昨日は、選手・保護者・スタッフそろって、今年度のスタートを切りました 19名の選手・マネージャーが入部してくれました 総勢48名のサッカー部となります また、今年度より新スタッフも加わり、増々楽しみなサッカー部になってきました 明日は、その第一弾の大会となります 応援、よろしくお願いします!
View Article鹿児島県高校総体結果
1回戦 鹿児島情報 - 薩南工業 20 - 0 2回戦 鹿児島情報 - 志布志 5 - 0 3回戦 鹿児島情報 - 指宿 5 - 0 4回戦 鹿児島情報 - 尚志館 1 - 5 今回もベスト16で止まってしまいました 正直、不完全燃焼です 力を十分に出し切って力負けしたのであれば納得もいきますが・・・ しかし、それも実力かもしれません...
View Article本日の卒業アルバム写真撮影について
本日の写真撮影は雨天のため延期になりました 明日、17時30分頃、県立サッカー場にて撮影予定です 準備をしておいてください よろしくお願いします! ※卒業アルバム写真撮影のため、引退組も含め、1~3年生全員集合です ※3年生のみ黄色のユニホームで撮影 ※その他は、練習着の色をそろえておくこと
View Article1年生大会日程変更について
★変更後★ 7月10日(日) 会場:鹿児島高校犬迫G 鹿児島情報 - 鹿児島高校A 10時45分 kick off 鹿児島情報 - 鹿児島玉龍 13時15分 kick off ※情報G:8時出発 県大会出場に向けて気の抜けない戦いが続きます 多くの応援、よろしくお願いします!
View Article9月26日~10月2日
9月26日(月) 休養日 9月27日(火) 朝:トレーニング 夕:情報G 技術 17~20 9月28日(水) 朝:トレーニング 夕:情報G 技術 17~20 9月29日(木) 朝:ボランティア 夕:情報G 技術 17~20 9月30日(金)中間考査1週間前 朝:トレーニング 夕:情報G 技術 17~20 10月1日(土)第二種電気工事士(筆記) 朝:情報G 技術 8~11 夕:休養 10月2日(日)...
View Articleあるサイトから・・・【形じゃない】
【形じゃない】 粘れない、勝てない時のチームの試合の挨拶は微妙にバラバラだ。 勝てないチームのグランドの便所は汚い。 そして、チームメートでなれ合い、相手選手に喧嘩を売る。 荷物から飛び出している、乱雑に投げ出されたアップシューズの持ち主が、 必ずチームが苦しい時にミスをする。 チームを鼓舞する勝負どころであきらめる。 それは、言われてそろえても意味はないんだが。...
View Article夏季休暇中について
下記の内容を確認してください 々臀匹蓮∋垣邱臀鼻8月3日~6日】と阿蘇合宿【8月10日~12日】と決定しました 合宿費用の振込について生徒便で送ってあります 期限厳守で、よろしくお願いします ∧栂栖屬蓮8月8日夕方~15日朝です 8月8日と9日は、サッカー部の生徒は、寮に泊まることができます (※8月8日は田中が宿泊し、9日は野球部の先生が宿泊してくれます) の誓犬凌事が気になります...
View Article7月9日の栄養講習会について
日 時:7月9日(土) 13時~15時 会 場:鹿児島情報高等学校図書館 駐車場:本校体育館裏(※校内は駐車禁止です 係りの指示にしたがってください) 講 師:鹿屋体育大学 長島先生 内 容:1時間は生徒向け、1時間は保護者向けとなっています しかし、それぞれの内容をお互いに聞いてもらいたいと思っています 長時間になりますが、筆記用具等を持参してください...
View Articleメンタルトレーニング講習会
今日の午前中は、鹿屋体育大学・幾留先生による講習会でした 6月の練習・試合等の振り返りから、いかに練習の質を高めるかを考える時間でした さっそく、次の練習から変化がみられるでしょうか?? 次回は、7月16日です
View Article