1回戦
鹿児島情報 - 薩南工業
20 - 0
2回戦
鹿児島情報 - 志布志
5 - 0
3回戦
鹿児島情報 - 指宿
5 - 0
4回戦
鹿児島情報 - 尚志館
1 - 5
今回もベスト16で止まってしまいました
正直、不完全燃焼です
力を十分に出し切って力負けしたのであれば納得もいきますが・・・
しかし、それも実力かもしれません
大事な試合で自分たちの力を出せない
緊張感のある厳しい試合になると、ミスを連発してしまう
ゆるい試合はごまかせますが、やはり、この辺りのレベルからはごまかせないです
これは、サッカーだけで改善することは不可能です
普段の生活を自分で気づき・考え・行動しているでしょうか?
誰かの指示・誰かの物まね・誰かについていくような日々を送っていないでしょうか?
部活に対して考えながら集中して、全力で戦えているでしょうか?
ベスト4に加治木高校や鹿児島高専が入っています
ベスト8には鶴丸高校が入っています
この辺をどう考えるでしょうか??
やはりスポーツは、心・技・体でするものだと、痛感させられました
あらゆる面で質を高めなければ勝てません
これで、鹿児島高校も鹿児島実業も地区予選に出てくることになりました
しっかり力を蓄えて9月の地区予選に臨みましょう!!